新薬開発に携わるときの情報

看護師は、医療に関する知識を有する専門職として、病棟や外来にとどまらず、新薬開発の現場でも重宝されています。そのため、看護師長や主任看護師といった現場責任者を務めた人や、国内外の大学病院や製薬会社のキャリアがある人は、好条件で治験に関する仕事に携われるケースが珍しくないようです。したがって、看護師として新薬開発のサポートをしてみたい場合には、早いうちから治験の業務に従事する看護師の役割について把握しておくべきでしょう。

治験の現場における看護師の業務内容は、勤務先によって異なりますが、被験者に対して治験の流れを説明するほか、治験実施中には健康に関する相談に応じます。そのため、一人ひとりの被験者に適切に対応できるように、日ごろから一般的な疾患に関する知識を身につけておくのはもちろんのこと、基本的な看護スキルをマスターしておくことが必須です。なお、副作用のリスクが高い新薬の治験に携わる際は、被験者の健康上のトラブルを防ぐため、治験を終えた後の体調の変化にも速やかに対応することが求められます。ですから、治験に関する業務を担当したことがない人は、求職中に製薬会社や医療機関で長くコーディネーターに話を聞いてみるといいでしょう。

治験のコーディネーターの仕事は、看護師の資格と経験を存分に活かせる職業ですが、病人や怪我人の看護とは異なるので、転職の際には、キャリア支援がしっかりと行われている製薬会社や治験の専門の部門がある医療機関に就職をすることがポイントです。また、仕事探しにおいては、こちらのようなサイトを参考にするといいでしょう。